※当ページのリンクには広告が含まれています。

アリスレッグのハードとスリムとどっち?違いや口コミをまとめて紹介!

着圧レギンスの比較

今回は、コスパの良さが人気のアリスレッグのハードとスリムはどっちがいいか違いを比較徹底解説します。

アリスレッグはハードとスリムの2種類ですが、どっちが自分に合っている方を選びたいですよね。

ちなみに、ハードとスリムの違いを大きく分けるとこんな感じです↓

  • とにかく着圧が強い
  • 他のレギンスでは満足できなかった方

ハードは、着圧が強く、引き締め感が抜群なので他で満足できなかった方に合っています。

  • ハードよりも緩い
  • 初めて着圧レギンスを履く方

スリムは、着圧が緩く、初めて着圧レギンスを履く人に良いと思います。

ちなみに、アリスレッグはまとめ買いでかなり安くする事が可能なので、ハードとスリムを混ぜて買う選択もありますよ。

\引き締め感抜群のハード!/

\ハードよりも緩いスリム!/

 

アリスレッグのハードとスリムの基本的部分の違いを比較!

※税込み価格ハードスリム
1着あたりの料金2,490円+1000円(送料)2,490円+1000円(送料)
着圧力最大42hPa ※着圧力が強い最大42hPa ※ハードよりも弱め
素材
  • ナイロン85%
  • スパンデックス15%

※伸縮性が低い

  • ナイロン85%
  • スパンデックス15%

※伸縮性が高く履きやすい

サイズ
  • 身長:145-160cm
  • ヒップ:-90cm
  • 身長:155-170cm
  • ヒップ:-105cm
カラーブラックブラック

アリスレッグのハードとスリムの違いを比較しました。

ハードとスリムの違いは、着圧力とサイズとなっています。

それ以外の、料金やカラーなどに違いは一切ありません。

着圧力は最大で42hPaですが、ハードの方が強くスリムの方がハードよりも全体的に弱めになっています。

また、伸縮性もハードの方は低く、スリムの方は伸びやすく履きやすいですね。

\引き締め感抜群のハード!/

\ハードよりも緩いスリム!/

 

アリスレッグのハードとスリムの特徴の違いを比較して紹介!

特徴ハードの説明スリムの説明
サポート力
  • 強力なサポート
  • 筋肉の動きをしっかりと制御
  • 高い圧縮力
  • 筋肉の振動を最小限に抑える
  • パフォーマンス向上と疲労軽減
  • 軽めのサポート
  • 動きやすさを優先
  • 筋肉をやさしく支える
  • 高い柔軟性
  • 自然な動きを可能
素材の厚さ
  • 厚いまたは堅固な素材を使用
  • 耐久性に優れている
  • 外部からの衝撃に強い
  • 薄手で柔軟な素材を使用
  • 肌に優しくフィット感がある
  • 通気性が高く長時間の使用も快適
効果
  • 着圧により筋肉の安定性が向上
  • 運動後の回復を助ける
  • 筋肉痛の軽減にも寄与
  • 軽い圧縮は運動中の快適さを重視
  • 血流を改善し体の冷却を助ける
  • パフォーマンスの持続力をサポート

アリスレッグのハードは、より強力なサポートを提供します。

素材は、 通常より厚いまたは堅固な素材で作られていて、筋肉の振動を抑えるために圧縮力が高めに設計されています。

アリスレッグのスリムは、スリムバージョンはやや軽めのサポートを提供します。

素材:は、ハードよりも薄手の素材を使用しており、通気性や柔軟性に優れていることが多いです。

 

アリスレッグどっちがいい?ハードの口コミや評価を紹介!

まずは、アリスレッグのハードの口コミや評判を紹介します。

 

アリスレッグのハードの悪い口コミや評価

  • ハードだと生地の伸びが悪いいので履きづらい
  • 着圧が強くて長時間はくときつい

アリスレッグのハードは、かなり強着圧にできています。

ハードを購入する人は強い着圧に慣れている人がいいと思います。

初めは履くときにきつすぎてなかなか時間がかかるといった口コミが多かったです。

慣れるとすぐに履けるようになるみたいですよ。

そのほかは着圧が強すぎるがゆえに、あまり長時間履けないそうです。

座り仕事で履いていると、きつくて苦しく、長い時間は履けないという口コミがありました。

長時間履きたいという人は向いていないかもしれません。

 

アリスレッグのハードの良い口コミや評価

  • むくみやセルライトに効果的
  • 履くだけで着痩せできる
  • 履く時が少し大変でしたが締め付けが丁度いい
  • 一日中履いていても苦しく無く履き心地は良い
  • 破れは10回以上洗濯も含め無い

ハードを実際に購入した人の口コミによると、かなり着圧が強いという口コミが断然多かったです。

ハードは、強い着圧が好みの人にはおすすめですね。

着圧が強いので、太もものセルライトやふくらはぎのむくみ解消にしっかりと効果があるようです。

また、洗濯を10回以上しても破れないなど生地もかなり丈夫なようですね。

 

アリスレッグのハードをおすすめする人

  • 身長が145cm~150cm前半の人
  • 強着圧の着圧レギンスがいい人
  • ヒップサイズが90cm以下の人
  • セルライトやむくみを改善したい人
  • 着痩せメインで使用したい人

ハードはどちらかというと姿勢改善よりかは、むくみやセルライトといった足の悩みや着痩せに悩む人向けです。

身長が150cm前半までの人は長さ的にハードのほうがおすすめですよ。

しかし、150cm台の人でも、ヒップや太もものサイズによってはスリムタイプがちょうどいいという人がいるかもしれません。

間違わないように、自分のサイズをしっかり計った方がよさそうです。

アリスレッグのハードタイプは強着圧が好みの人向けのサイズです。

\引き締め感抜群のハード!/

 

アリスレッグどっちがいい?スリムの口コミや評価を紹介!

次に、アリスレッグのスリムの口コミや評判を紹介します。

 

アリスレッグのスリムの悪い口コミや評価

  • ハードに比べると若干着圧力が弱い
  • 少し歩いただけで股の部分に穴が開いた

アリスレッグのスリムはよく生地が伸びるので、ハードに比べると若干着圧力が弱いそうです。

ハードはかなり強着圧なのでスリムでちょうどいいという人もいましたよ。

しかしながら強着圧に慣れている方には物足りないかもしれませんね。

 

アリスレッグのスリムの良い口コミや評価

  • 生地が伸びやすく、履きやすい
  • スリムでも結構着圧がかかる
  • 着圧が程よいから履いていて気持ちがいい
  • 姿勢が自然とよくなる
  • 爪で引っ掻いたと思っても破らなくていいです

アリスレッグを購入する人のほとんどがスリムを試しに先に購入するようです。

スリムはハードよりも着圧力が劣りますが、それがちょうどいいという人が多かったです。

他にも、スリムは伸縮性に優れているので伸びがよく、履きやすいといった口コミも。

また、スリムだと美脚効果、姿勢改善の効果があります。

実際に着用した人からも自然と姿勢がピンと伸びていたという口コミがありました。

 

アリスレッグのスリムをおすすめする人

  • 着圧レギンスを初めて買うという人
  • ヒップが90cm以下でも太ももが太いという人
  • ハードを試したけど着圧が強すぎた人
  • 伸縮性のある着圧レギンスがいい人
  • なるべく長時間履き続けたい人

着圧レギンス初心者さんはスリムから試してみることをおすすめします。

伸縮性もあって履きやすいですよ。

また、身長よりもヒップのサイズを重視した方がよさそうです。

身長が160cmを超える人は良く伸びるスリムタイプをおすすめします。

ハードより、着圧も緩めなので長時間履きたいという人にもおすすめできます。

\ハードよりも緩いスリム!/

 

アリスレッグのハードとスリムとどっち?違いや口コミをまとめて紹介!のまとめ

今回は、アリスレッグのハードとスリムの違いとどっちがいいか紹介しました。

アリスレッグは自分に合った正しいサイズを選ぶことで着圧力を最大化することができます。

大きすぎたり、小さすぎたりするとせっかくの効果が得られなくなってしまいます。

アリスレッグはサイズ交換ができないので、自分に合ったサイズを選ぶのが重要です。

もし、アリスレッグのどっちを購入するか迷う方は、まとめ買いでハードとスリムを分けて買うといいですね。

アリスレッグは、まとめ買いにする事で1枚当たりの価格がかなり安くなるのでお得に購入できますよ。

締め付けが強いのが好みな人はハード、履き心地重視の人はスリムなど、自分の好みのタイプを選んでみて下さいね。

\引き締め感抜群のハード!/

\ハードよりも緩いスリム!/